振り込め詐欺の電話がっ!

ご無沙汰です。 連休終わっちゃいましたね。

実は連休の真ん中頃に、私の実家にオレオレ詐欺の電話が掛かってきたと、母親が教えてくれました。 これほど身近であるとはとちょっと驚きましたが、私の名前でのオレオレ詐欺は初めてだが、弟の名前では既に数回あるとのこと。

つまり、手当たり次第に電話してお年寄りっぽい方が出たら「オレオレ」というのではなく本当に名前を名乗るそうです。 だからもうオレオレ詐欺では無いんですね。 今回のケースはかなり間抜けで、最初は私の名前を名乗ったそうです。

詐欺師:「あ、S(私の名前)だけど・・・」

ただ、どう聞いても声が全然違うし、しかも私の家は二世帯住宅なので実家に電話することなんて無いのです。 インターホンがあるんで。 母親もすぐに「これは詐欺だな。」と気がついたとのこと。 何かしっぽを捕まえてやろうか?と考えを巡らせたそうなのですが、詐欺師の声が私の長男に結構似ていたらしく、「そうだっ!」と思って

母親:「T(長男の名前)くん?」

と返事をしてみたとのこと。 すると相手は

詐欺師:「そうそう」

って、あんたさっきSって名乗ったじゃないの! と思った母親はそこで爆笑してしまい、相手はバレた事が判って電話を切ってしまったそうです。 なにか少し残念。 どうせ詐欺師は非通知で電話を掛けてくるんでしょうから、非通知の電話は受けないように設定すれば良いよ、とアドバイスしておきました。

私の自宅ではずいぶん前から非通知の電話は受けない様にしてあります。 それでも時々(詐欺ではないんですが)営業の電話が掛かってきます。 あれも不愉快ですなー。

と、まぁそんな日常(いや、非日常か)です。

Posted on Thursday, May 8th, 2008 at 11:36 AM. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

2 Responses to “振り込め詐欺の電話がっ!”

  1. okag says:

    バイネーム詐欺!

  2. shun says:

    一度、オレんところに電話かけてきて欲しい。(笑)
    今後、親がもう少し頼りなくなったら、非通知を拒否するのではなくて、着信を制限する(登録されている番号からのみ着信させる)事が必要だと思うね。 で、「緊急の場合はこのままお待ち頂くと転送します」って言って、子供の家とか役所とか別のところへ掛かるってのはどう?

Leave a Reply