WowWeeのメカトンボ、本物のタカに襲われる – Engadget Japanese

February 22nd, 2008 Posted in Model, News | 1 Comment »

WowWeeのメカトンボ、本物のタカに襲われる – Engadget Japanese

わおっ! もうマジですか!

というわけで、こちらが製造元らしいです。フルフラッシュでなかなか楽しいサイトです。

Read the rest of this entry »

MacBook Air にMacPortsを使ってPostgreSQLをインストール

February 22nd, 2008 Posted in Mac, PCLife | No Comments »

iTerm / Carbon Emacs

本当はやりたくなかったんですが、現在動いている幾つかのプロジェクトで『データベースをブン回す』必要のある案件があり、致し方なく手元のマシンに環境をインストールしました。

作業自体はきわめて簡単(ホント、皆さんに感謝です)で、MacPortsをインストールした後でPostgreSQLをインストールしただけ。 MacPortsは最新の1.6.0をインストールしました。 単純にサイトからLeopard(Universal)をダウンロードしてインストーラに従っただけで、選択肢も何も無し。終了に少し時間が掛かっていましたが特に問題無いようでした。

Read the rest of this entry »

YouTube – Lenovo X300 Hands On

February 22nd, 2008 Posted in PCLife | No Comments »


YouTube – Lenovo X300 Hands On

このところ話題になっていたLenovoのLAPTOP PCの初(?)Movieが紹介されている。

ムービーを見ただけの印象だけれど、けっこうカッチリした作りで好感が持てる。 まぁ、ディスプレイ部を開くのにラッチがあったり底面が凸凹だったりはするのだけれど、PCを道具として見る場合には本質的な問題では無いだろう。(ラッチはちょっと問題になる可能性もあるかもだけれど)

元(いや、現か)ThinkPadユーザとしては、パームレストにあるタッチパッドは余計なのと、カーソルキーの上矢印の左右の「進む・戻る」ボタンはそんなに便利ではなくて、ミスタッチで苛つく事の方が多かった。 T40を使っていた時は、パームレスト無しのパーツに交換して、「進む・戻る」キーはレジストリで機能を殺して使っていました。

でも、まぁあんまりいらないかな。 OS X Server(たしか10.4系)に最新のDBD::MySqlをインストールするのに四苦八苦した事を考えると、UNIX系環境の対応の早さという利点はあるとは思いますが、それ以外の点で自分には特にMacBook Airではダメというところは無いので。 

家具フェア@ストックホルム

February 21st, 2008 Posted in DesignLife | No Comments »


stockholm furniture fair 08 / greenhouse: yuriko takahashi

designboomでずっと連載(?)されていたストックホルムの家具フェアの情報は、とにかくとても面白くて、エキサイティングだった。普段、何気なく触れているものに、まだまだこれだけの工夫やアイディアを盛り込むことができるのかと思い、全く業種は異なるものの、少し元気になった気がした。

写真はその記事のうちの一つ。 日本で生まれた女性の方の紹介記事より。
でも、全部面白いです!

無線LAN

February 21st, 2008 Posted in MobileLife | No Comments »


先日、私事で京都まで日帰りで出かけた。 何かあった時のためにと思い、買ったばかりのMacBook Airをカバンに放り込んで出かけたのだが、案の定というか、やはり”何か”があって、さて、出来ればとあるサーバに出先から接続したい、という事態が訪れた。

いつもの私は出先でPCに触れる必要が殆ど無いものだから、ネットで斜め読みしていた情報から、もう公衆無線LANは一般的なサービスで、京都・大阪レベルの駅であれば無料で幾らでも接続できるのだろう・・・くらいに考えていたのだが、どうやらこれはとても甘かったらしい。(なんて、ものを知らないんだろう>俺)

京都駅に到着する前に携帯電話から京都の無線LANスポットを検索してみたのだが、待合室ですら使えるのではあるものの、事前に登録申請が必要らしい。 なんてこった! これじゃ全然使えないじゃないか。  

というわけで、京都駅の周りを走り回り、挙げ句の果ては大手電気店(京都には両出口側にそれぞれありました)まで入り込んで、店員さんに「フリーの無線LANスポットを知りませんか?」と尋ねるしまつ。 それでも、大手電気店の店員さんは大変親切で、いろいろと候補を挙げてくれたのだが、結局はダメ。 残念ながら無線LAN計画は失敗に終わり、帰宅してから夜中に対応したのでありました。

さて、そんなわけで、翌日にいろいろと調べてみたんだけど意外にも無線LANの契約はお高いのですな、全然知りませんでした。 そんななかで、トリプレットゲートという会社のワイヤレスゲートというサービスが、私の様にたま〜にしか外でPCを使わない人間には向いているらしいことが判明。 さっそく加入してみました。

せっかくなので、東西NTTのオプションサービスにも加入してみたのですが、残念ながらまだ試していません。 一度も試さないで次の京都行きが決まってしまうと悲しいので、近々にどこかで試してみようと思います。 いろいろなサービスに対応しているので、多分近所のマクドナルドでも大丈夫なんじゃないかなぁ?と。

写真は、モバイルとは何の関係も無い初期型PowerBook G4 titan。 OS 9 の勇姿ではありますが、今現在はOS X 10.4をインストールして弊社ネットワーク環境のダミーサーバとして活躍しています。