MAKE: Blog: High altitude ballooning on Canadian TV

March 5th, 2008 Posted in News | No Comments »


MAKE: Blog: High altitude ballooning on Canadian TV

ホントにスゴイです、この写真。

もちろん、周辺機材の事を考えると一筋縄ではいかないものの、”風船にカメラを付けて飛ばす”という単純な発想と、この写真の地球周辺のぼんやりとした大気の写りの素晴らしさとのギャップが特に良いです。

こちらの写真も是非チェックしてください。

Just a taste: Return to Dark Castle demo available – The Unofficial Apple Weblog (TUAW)

March 3rd, 2008 Posted in Mac, News | No Comments »


Just a taste: Return to Dark Castle demo available – The Unofficial Apple Weblog (TUAW)

来ましたよ!ダークキャッスルですよ!! MacPlus時代からの最高傑作ゲームが。 いや、まだ作っているのは知ってはいたんですけれど。

取り急ぎ速報! 明日にでも周辺情報も書きます。

(追記)

オレ的マック史上最高・最強のゲームであらせられるDarkCastelに関して、良くまとまっているのはやっぱりWikipediaかな。 ということで、こちらをご確認ください。

初めてこのゲームをやった時の衝撃や、その後Beyond Dark Castelをやった時のハマり度合いは、まだ良く覚えています。 基本的にPCでゲームをやらないタイプの人間なのですが、これにはハマりましたよ。

そういえば、ゲームって最近はやってないです。 え〜と、DSでマリオカートなんかやってますね。

”もういい加減メールをなんとかしなくちゃ”って、やっぱりみんな思っている

March 3rd, 2008 Posted in NetLife, News | No Comments »

TechCrunch Japanese アーカイブ » Diggのケビン・ローズはメールについていけない。Twitterのブレイン・クックは人間と話せるまで待てない

nobilog2: メールとコスト

まったく、ほんと、みんな次はメールをなんとかしなくっちゃ!って思っているんだよね。 自分も長い事そう思って来ていたし。 ただ、この仕組みをガツンと変えるのは少々難しい。 だから、別のイノベーションを引き起こして、みんなに引っ越して来てもらうしか無いと思っている。

ただ、いくつかヒントみたいなものを断片的に思いついたりはしているので、上記の林さん(もちろん、お会いした事は無いです)も書かれているけれど、自分もアイディアを書いてみようと思う。 あと、自分は”とりあえずそれを実現できる”能力だけはあるので、実装まで持ち込んでみよう。(林さんのアイディアを・・・では無いよ、自分のアイディアを、だよ)

(追記)

上記のTechCrunchの記事を別の角度から見た日本語の記事を読んだので、リンクを残しておく。

「電子メールに未来はない」–米国のウェブ専門家らが指摘(CNET Japan) – Yahoo!ニュース

Netscape Navigator

March 1st, 2008 Posted in News, PCLife | No Comments »

CrunchGear » Archive » Today is Netscape Navigator’s last day; Pour one out for our homie

So take a moment today to thank Netscape, for without it, the Internet would likely be a much different place than it is today.

自分も、ウェブサイトのプログラマ・エンジニアとしてのキャリアの初期の大半をこのブラウザとともに過ごしたので、とても感慨深いものがあります。 初めてブラウザでネットを見まくった日々が少しだけ思い出されます。 確かにCrunch Gearに書かれている通り、このブラウザがインターネット界(という言葉はあまり好きでは無いが、他に示す良い言葉が見つからないです)に対して果たした役割は非常に大きい。

ぱっと思いつくだけでも、当たり前のようにまた意識せずに使っているブラウザのベーシックな技術のうち、非常に大きな二つの技術はこのブラウザチームによってごく初期に提案され実装されました。 CookieとJavaScriptがそれです。 Cookieが無ければ、幾つかのショッピングサイトは(自分が作ったものももちろんそうですが)うまく稼働しないでしょうし、JavaScriptは長年の変遷を経て素晴らしい環境をブラウザ上に実現しています。

もちろん、その全てをこのチームがもたらしたわけでは無いですが、その端緒を開いたのはこのブラウザだと、自分は思っています。

Think the Earthプロジェクト 期間限定ショップまもなくオープン

March 1st, 2008 Posted in News | No Comments »

Think the Earthプロジェクト:スタッフブログ

仕事でもいろいろとお付き合いのあるThink the Earthプロジェクトのショップが、またまた期間限定で荻窪にオープンするらしいです。 私の事務所のある吉祥寺からは電車で2駅と近いのですが、前回は行きそびれてしまいました。 今回は行くぞっ! ってことでメモ。

ネットショップもあります。 → Think the Earth SHOP ソーシャル・デザイン・マーケット