Mac OS X Server(10.4) に MySQL の DBD をインストールする

どうもすんなりとコンパイルが通らなくて、ネット上に様々な情報がころがっているんだけど、結局どれもうまく動かず。 かなり隅の方まで見に行ってとあるBBS(URLを失ってしまいました。 英語のシンプルな掲示板だった気がする)で見つけたサンプルをベースに実行してうまくいったのがこちら↓

perl Makefile.PL –testuser yourusername –testpassword yourpassword –testsocket /var/mysql/mysql.sock –cflags=”-I/usr/include/mysql” –libs=”-L/usr/lib/mysql -lmysqlclient -lz -lm”

yourusername / yourpassword には、mysql上で追加したアカウントをセットしてください。

ただし、残念な事に make test が100%は通らない。 が、使ってみると、insert / update / delete あたりが問題無く使えているので、とりあえず”ヨシ”としています。

日本語のリソースで見つけた別のオプションは、私の試した環境ではダメでしたがなぜダメかのかまでは調べてません。 また、上記のmake testのエラー原因も調べていないのであまり参考にはなりませんが、とりあえず”自分メモ”ということでここに置いておきます。

Posted on Tuesday, March 11th, 2008 at 5:30 AM. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. You can leave a response, or trackback from your own site.

Leave a Reply