メインのPCが壊れましたよ

July 15th, 2009 Posted in Mac, PCLife, Photo | 4 Comments »

2009.07.16 追記しました。
2009.07.18 さらに追記しました。

OM10-200906

 ずっと仕事のメインで使っていたMacBook Pro 17inchがいきなり起動しなくなってしまいました。

 きっかけは、Safari 4.0.2のアップグレードで、再起動が必要だというので、そのままOKしたら、二度と起動してこなくなってしまったのでした。 さすがに困っています。 バックアップがあるので、そういう面で困ることは無いのですが、インストールされていたアプリケーションが全て使えない状態になってしまうのがやっかいです。 フォトショップやFLASHをはじめとしたライセンスもののアプリケーションもそうですし、Nikon Scanなども使えないので、フィルムのスキャニングも滞ってしまっています。

 起動しなくなってしまったPCの中にはクライアント情報満載のHDDが入っているので、素のHDDを買ってきて換装した上でアップルストアに持っていったのですが、残念ながら修理として受け取ってもらえませんでした。 もちろん保証期間はとうに過ぎているのでもとより有償修理になるわけですが、アップル社が提供した実装そのものの状態でないと修理品として受け取ることは出来ないとの事でした。
Read the rest of this entry »

Flex SDK 3 と Papervision3D − とりあえずセットアップまで

February 26th, 2009 Posted in Mac | No Comments »

20090225-02

先日までProcessingをいろいろと使ってみていたのですが、Windows XP + IE 6(7?)の環境下で少々問題があることが判り、急遽Processingは利用を中止しました。 やはり、この環境は「ブラウザで3Dを使うためのもの」ではなく、インタラクションを基本としたPC上で動作させるアプリケーションを作るものだと私は思います。 手段を目的化するケースもあることは判るのですが、今回は止めておくことに。

で、やはりFLASHでの実装が良いかな?ということになり、いろいろと調べてみた結果、Papervision3Dというツールを使うことにしました。 ただ、FLASHとはいっても実際にはFlexで実装してみることにしました。 FLASHもCS3までは持ってはいるのですが、タイムラインやムービークリップなどを気にせずにソースのみで実装できそうなのと、emacs上でソースの編集からコンパイル〜サーバに送って動作確認まで出来そうな点が気に入りました。
Read the rest of this entry »

Safari Version 4 Public Beta。とりあえず速報。

February 25th, 2009 Posted in Mac, PCLife | 2 Comments »

pict01

いつのまにか、MacのSafari Version 4のPublic Betaがダウンロード出来るようになっていました。 知りませんでした。

http://www.apple.com/safari/
Read the rest of this entry »

初期型MacBook Airのバッテリの保ち具合(約一年使用後)

January 19th, 2009 Posted in Mac, MobileLife | No Comments »

DELL mini 9 のバッテリの保ち具合チェックをやってみたら、そういえば最近Airのバッテリが微妙に保たなくなってきている(1年近く経過している訳で当然といえば当然なのですが)気がしていたので、こちらもチェックしてみる事にしました。

ずっとACアダプタに接続しっぱなしの状態だったんですが起動してみたらバッテリ残量は97%と表示されていました。 それから1〜2分で96%になったので今回は少々嫌な予感。 2時間保てば良い方かも知れませんが、果たして結果は?
Read the rest of this entry »

TimeMachine用のHDDを買ってきました

January 9th, 2009 Posted in Mac, PCLife | 2 Comments »

安物買いの銭失い(とGRD2早くも故障?!)の続きです。

20090109hdd

TimeMachine用に使っていた無印品のHDDが壊れてしまい、次なるTimeMachine用HDDを買ってきました。 最近何故かお気に入りの IO DATA HDH-U500SR2 (HDH-USR2 Series)です。 サイズは500GBで、1TBまでは不要と判断しています。 AppleのTime Capsuleも考えたのですが、価格が2.5倍以上違うのと設置想定場所にはすでにAirMac Express が設定済みで、WiFi環境は不要なので通常のHDDにしました。
Read the rest of this entry »